ABOUT
LSTCについて
MESSAGE
理事長挨拶
POLICY
LSTCの運営方針
MISSION
最先端の半導体技術の研究開発と人財の育成を国際的視野で進め、日本の半導体産業の自律的な成長と持続可能な発展を実現する。
VISION
先端半導体技術を支え・牽引する人財の発掘と育成を行い、2nm世代以降の技術を中心に、地球に優しく高性能な半導体の技術基盤を継続的に創出し、持続可能な未来を創造する。
VALUES
研究開発
- 国内産官学の総力の結集と国際連携を推進する。
 - 日本独自の価値創造と国際貢献を行う。
 - 高度デジタル社会の健全で持続的な発展に貢献する。
 
人財育成
- 教育界・研究組織・産業界の役割分担と連携を推進する。
 - グローバル連携を通じて国際的視野を持った人財の発掘と育成を行う。
 
備考|人財の育成について
- 基盤人財:
 - 半導体、材料、および半導体製造装置等の設計、製造工程の改良や
品質管理の能力をもつ人財を育成する。大学・高専の機能強化や海外人財の活用が必要。 - 高度人財:
 - 設計・製造・研究開発・品質管理の中核的人財を育成する。
全国の大学と産業界の連携、及びグローバル連携による人財育成・基盤整備が必要。 - トップ人財:
 - 最先端半導体デバイスを創生し、
新たなユースケースを開拓する卓越した研究開発人財を育成する。
アカデミアの総力を結集し、先端的な研究開発体制やグローバル連携を通じた人財育成が必要。 
OVERVIEW
組織概要
| 名称 | 
                技術研究組合最先端半導体技術センター
                 Leading-edge Semiconductor Technology Center (LSTC)  | 
            
|---|---|
| 設立年月日 | 令和4年12月21日 | 
| 理事長 | 東 哲郎 | 
| 事業の概要 | 国内産業界とアカデミアの総力を結集するとともに、国際連携により高度デジタル社会の健全で持続的発展に貢献する研究開発を行う。同時に、教育界・研究組織・産業界の役割分担と連携を進め、国際連携も視野に入れつつ、必要とされる半導体人財の育成を行う。 | 
| 所在地 | 
                〒102-0083
                 東京都千代田区麴町4-5-21 VORT紀尾井町 3階 TEL:03-5276-6820 FAX:03-5276-6822  | 
            
        